育児には息抜きが必要

育児休業で専業主夫生活を始めて、3ヶ月が経過した。

一日のスケジュールは大体こんな感じだ。

 

・8時~10時

 子供にご飯食べさせたり、自分も食事する。

・10時~12時

 児童館のイベントに参加

・12時~13時

 昼ごはん食べさせる

・13時~15時

 子供を昼寝させる。その間に自分もご飯食べる。家を掃除する。

・15時~17時

 

 電車で遊びに行く。数駅先にある動物園とか、大きなショッピングモールとか。

・17時~19時

 子供をお風呂に入れる、食べさせる。

19時~20時

 帰宅したママと夕食をとる

・20時~24時

 帰宅したママに育児をバトンタッチして、自分時間をもらう。

 スポーツジムに行く、読書したり、勉強したりする。

 

週に2日~3日、ママは残業せず19時に帰宅してくれる。

夜、ママが育児してくれるので自分の時間を確保できる。

 

書き出してみると、育児といってもたいしたことはしていないし、時間に余裕があることがわかる。そういった意味では辛くない。楽しくやっている。ただし、ずっと子供と向き合っているのは辛いこともある。子どもが「構ってほしいモード」になっているときは、トイレに行くのも難しくなる。育児には息抜きが絶対に必要だと分かった。

なので、ママが残業せずに帰宅してくれる日はありがたい。

ママが遅くなる日は、児童館の一時預かりに3時間預けて手を抜いてます。これは絶対必要。ほんとに助かってる。行政サービスに感謝してる。